大谷翔平選手の出身校である花巻東高校の佐々木麟太郎さんがスタンフォード大学に進学することが発表されました。
スタンフォード大学といえば、世界ランキング2位で偏差値は80を超える超難関大学です。
そんな世界的な難関大学に入学が決まったということで、
佐々木麟太郎さんの英語力が気になった人も多いのではないでしょうか?
そこで、彼の英語力や学力について情報をまとめてお届けします。
早速みていきましょう!
佐々木麟太郎のプロフィール
【大学側が発表】佐々木麟太郎、米スタンフォード大に進学へhttps://t.co/EMbdIjYWrT
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 14, 2024
佐々木は超高校級打者として1年春からベンチ入り。高校歴代最多とされる通算140本塁打を記録し、甲子園に2度出場。プロ志望届を提出せず、米大学への留学を模索していた。 pic.twitter.com/9l3JTUVK1P
簡単なプロフィールからみていきましょう。
2005年4月15日生まれ
岩手県北上市出身
身長:184㎝
体重:113kg
高校:花巻東高校
家族構成:両親、妹
佐々木麟太郎の英語力や学力は凄いの?
Welcome to the Farm!!!
— 松田 悠介 Ed Matsuda / ハーバード・スタンフォード卒の海外進学/留学支援のエキスパート (@matsudaedu) February 14, 2024
佐々木麟太郎(花巻東高)がスタンフォード大学への進学が確定!!
野球部での活躍を楽しみにしています! pic.twitter.com/pHLhuQIGgb
学力はオール5?
佐々木麟太郎さんは、「野球だけできる人間ではなく、野球もできる人間になりたい」というモットーを掲げ、
これまで、文武両道を貫いてきました。
そんな彼の成績は、中学、高校の成績は上位という情報があります。
具体的な成績は公開されていませんが、野球でも高校通算で140本のホームランを打っている
強打者で、昨年の夏の甲子園では、ベストエイト進出とチームに大きく貢献してる選手が
学業でも、成績上位と言われているのは凄いことですね!
高校の成績は上位
得意科目は日本史
英語は得意ではないが集中して習得中
英語力については、記事によると、得意ではないようですが、
週3〜4回のペースで、オンラインで英会話を受講し語学習得に務めているとのことで、
集中して学習していることがわかります。
経済新聞も日頃から読むなど、野球だけではなく広い視野を持っているようですね。
中学、高校と成績は上位。得意科目は日本史で、英語は決して得意ではないが、昨秋の部活引退後は週3、4回のペースでオンライン英会話を受講し語学向上に励んできた。情報収集することが好きで、日頃から経済ニュースに目を通すなど学ぶことを苦にしない。
日刊スポーツ
スタンフォード大学の合否は高校の成績がかなり重要視されているようです。
オール5は当たり前に求められていますので、佐々木麟太郎さんはその合格基準を
クリアできる優秀な成績と言えるのではないでしょうか?
スタンフォード大学の基準はオール5は当たり前!
野球ができるから入学できるのではなく、成績が良いのは大前提にあるのです。
オールAでもその多くが不合格になっている狭き門です。
スタンフォードは、ある1つの要素だけを評価して合否を決めることはしません。複数の書類を多角的・総合的に評価します。これをHolistic Admissionといいます。Holistic Admissionにおいては、出願者の全体像を把握して合否を決めます。つまり学力、英語力だけでなく、人間としての魅力や個性なども含めて評価するということです。
とはいえ、まず何よりも重視するのが、高校の成績です(これはアメリカのどの大学もそうです)。スタンフォード自体は、「GPAがいくら以上」という基準は設けていません。それでもスタンフォードの合格者のほとんどがオールAもしくはそれくらいの成績を修めています。そして高校でオールAを修めた出願者であっても、その多くが不合格となっているのが現実です。
そして、エッセー(自己アピールの作文)、推薦状、課外活動も重視します。成績はオールAが当たり前ですから、それ以外の要素をいかに際立たせるかが、出願する側からすると大きな勝負どころになります。
栄陽子研究所アメリカ大学ランキング
英語力は英検1級レベル?
英語については集中して勉強しているようですが、スタンフォード大学にはスカラシップ制度で
合格したという情報があります。
佐々木麟太郎さんは、フルスカラーシップで学費、滞在費全額免除
4年間で約5000万円(返済不要)
経営学、経済学を専攻
入学するスタンフォード大は、世界に名だたる最難関。関係者によると、スカラシップ(奨学金)制度を利用した模様だ。
日刊スポーツ
アメリカの大学のスカラシップ制度は様々な種類がありそれぞれに基準が異なりますが
一般的にスカラシップを利用するには英語力はかなり必要とされます。
一般的なスカラシップで言われている内容は以下
- 1、英語力 高校3年秋の時点でTOEFL100点〜 (英検準1級〜1級レベル)
- 2、高校の成績評価 5段階で平均4.5以上
- 3、SATまたはACT(全米共通テスト)(スタンフォード大学は課していない)
- 4、生徒会長、部活、ボランティアの経験
- 5、教師の推薦状
佐々木麟太郎さんは、野球での実力を含めたスポーツの分野に卓越した学生に与えられる
スカラシップ制度を利用しており、
学費と寮費を含めると、年間約1300万円、4年間約5000万円となる高額費用は
大学が全額負担すると報道されています。
メリット型奨学金(Merit-based Scholarship)とは、勉学にすぐれた学生や、スポーツ・芸術の分野に卓越した学生に与えられるものです。ボランティアなどですぐれたリーダーシップを発揮した学生が対象となるケースもあります。
支給される額は、1,000ドルから20,000ドルまでさまざまです。とても優秀であれば、学費の全額が免除になる場合もあります。また入学後も、よい成績をキープすれば、卒業するまで支給が続くこともあります。
メリット型奨学金を得られるかどうか、またどれだけの額を得られるかは、実際に願書を出して合格してみないとわかりません。
たとえば「音楽専攻で、すぐれた演奏力をもつ学生には年間3,000ドル」とか「GPA(成績の平均値。4.0が満点)が3.5以上で、TOEFL®テスト(英語を母語としない学生が受ける英語のテスト)のスコアが100以上の学生には年間5,000ドル」といったように基準を明記している場合もあります。
栄陽子研究所アメリカ大学ランキング
大学やスカラシップのタイプによって基準は違うようなので、一律にはできませんが
いずれにしても、かなり優秀な成績成績は必要とされると推測できますね。
佐々木麟太郎さんが人生の先まで考え、海外進学を決めていることは報道されていましたが、
昨年末12月の報道各社の合同取材でも一貫した信条を明かしていました。
父であり、監督の教えであり、自分自身の名前(麟太郎=日本人初の太平洋横断をした勝海舟の幼年期の名前に由来し「誰も成し遂げていない新たな道を切り開いてほしい」との願いが込められている)もそうですけど、そういう人間になりたいと思っています。高校入学以降、勉強して知識をつけていく中で、自分としての生き方、考え方から導き出しており、そこに関してはブレていない。
ベースボールオンライン
英語についても、現在は勉強中ということから、これから本格的に学んでいく段階のようですが
佐々木麟太郎さんは、英語でのエッセイを何通もスタンフォード大学に提出していたと話しています。
勉強中の段階から超難関大学であるスタンフォード大学に合格したのは、
父であり監督の佐々木洋氏の教え通り、
誰も成し遂げていない新たな道を切り開いていることは間違いなさそうですね。
スタンフォード大学の公式Xに、入学前から佐々木麟太郎さんが登場し、歓迎ぶりも凄いです!
The top-ranked high school baseball player in Japan has signed a National Letter of Intent to play at Stanford ✍️
— Stanford Baseball (@StanfordBSB) February 14, 2024
🗞️ » https://t.co/aFnBmBEtW6#GoStanford pic.twitter.com/nzFTPfWo6F
入学よりももっと厳しいのが卒業することと言われていますが
佐々木麟太郎さんの学力について、スタンフォード大学のテービッド・エスカー監督は、合格したことはついていける
という判断を下している、学力面でも問題ないと語っています。
佐々木麟太郎さんは、スタートアップビジネスやMBA取得にも興味があるといい、目標もきちんとしており
頑張っていけると判断されていますね。
16日にはスタンフォード大のデービッド・エスカー監督がオンラインで取材対応。佐々木については「まだ学部、専攻は決まっていない。スタートアップのビジネスに興味があるよう。(麟太郎の)学費、寮費は一切かからない。(勉強の心配は)全く心配していない。合格の判定をしたということはついていけるという判断を下している。野球だけをしたくてスタンフォードに来ているわけではない。目標をきちんと持っている子。そこも心配していない。野球も勉強もしっかり頑張るつもりで来ている。サポートしていきますから授業についていけると思います。彼の英語も上達してくるはず」と語っている。
スポニチ
進学先のスタンフォード大学の難易度は超難関!合格率5%以下
私立・総合大学
校訓:「Die Luft Freiheit went」(自由も風が吹く)
学生数:約7000名
専攻:工学、化学、ビジネスMBA、Law Schoolの名門
学費:4万8000ドル(1年)(寮費別途)
必要なTOFELスコア:100点以上
留学生の割合:11%
スタンフォード大学は、全米でも入学が最も難しいとされている大学の一つで、合格率は5%前後
という数字からも、超難関大学だということがわかります。
スタンフォード大学は、アメリカでも最も入るのがむずかしい大学の1つです。
ここ数年の合格率は、5%前後で推移しています。出願期限は1月5日(2023年度)。
カリフォルニア州の大学の出願期限はだいたい早いのが特徴ですが、
スタンフォードもその例に漏れません。
スタンフォード大学の出願データ(2021年度)
出願者数 55,471人
合格者数 2,190人
合格率 4%
入学生の高校のGPA平均 3.96合格率が5%を切るのが当たり前のスタンフォードに対して、「何をどうすれば必ず合格する」という規則は存在しません。
またアメリカの高校生は、「スタンフォード合格対策」みたいなものを立てるということもしません。
栄陽子研究所アメリカ大学ランキング
スタンフォード大学出身の有名人
スタンフォード大学出身の有名人
- セルゲイ・ブリン Google創設者
- ドリス・フィッシャー Gap創設者
- フィル・ナイト ナイキ創設者
- シガニーウィーバー 女優
- タイガー・ウッズ ゴルファー
- ハーバート・フーバー 第31代アメリカ大統領
錚々たる面々です。
大谷翔平が絶賛した東京限定のポテチ
佐々木麟太郎のスタンフォード大学進学を受けてSNSの反響
そういえば清宮幸太郎の進路があれこれ言われている時期、「NCAAに行く選択肢もある」的な記事を書いたら「NCAA舐めるな。英語力、成績のハードルが高いからスカラシップなんて無理」的な反応をもらったことを覚えている。佐々木麟太郎、悠々スタンフォードやんけ(意外と根に持つタイプ)
— 大島 和人 (@augustoparty) February 14, 2024
佐々木麟太郎の行く
— 近江舞子 (@0424maron7777) February 14, 2024
スタンフォード大学って
世界大学ランキングで
2位のところなんやね。😳
勉強もたいへんそうやけど
がんばれ!!! pic.twitter.com/ukNKctN6FE
麟太郎くん、スタンフォード大学に進学予定なのかな?素晴らしい所よね🥹🥹
— ぬぬん🩵大田選手全力応援 (@BBB_Kamikaze) February 14, 2024
ずっと応援してるよ〜😭😭😭😭#佐々木麟太郎
佐々木麟太郎くんスタンフォード大学進学とはびっくり過ぎる
— すごいよwolfさん (@lastknight888) February 14, 2024
花巻東野球部がまた伝説を作ってしまった…
佐々木麟太郎さんについてのまとめ
佐々木麟太郎さんの学力、英語力について情報をまとめました。
スタンフォード大学の学業は厳しそうですが、文武両道を実行する最高の舞台で
彼の活躍を応援したいですね!